RiverCastがNETISに登録されました!RiverCastが国土交通省の新技術情報提供システム「NETIS」に登録されました! NETIS登録情報 NETIS登録番号:KT-220028-A 技術名称:リアルタイム洪水予測システム(RiverCast) 登録日:2022年5月17日 NETISとは...
RiverCastが特許を取得しました🎉RiverCastが採用する予測手法が、河川水位を精緻に予測する技術として特許(第7021732号)を取得しました。 RiverCastの予測手法は構造計画研究所と東京大学が共同で開発し、国際的にも認められてきた技術です。 Scientific...
RiverCast 大型アップデートのお知らせ(2022年3月)2022年3月31日にRiverCastのアップデートを行いました! システムの改善を行いましたのでご紹介いたします。 - アラートメールの設定方法 - 定期通知メールの機能拡張 - ビープ音の機能拡張 - 画面印刷機能の追加 - ホームの地図の機能追加 -...
熊本県大津町とICT技術の活用に向けた包括連携協定を締結 構造計画研究所よりプレスリリースを発表しました。 詳しくは以下のサイトをご覧ください。 熊本県大津町とICT技術の活用に向けた包括連携協定を締結
ロゴデザインをリニューアルしました!みなさまにご利用いただいて、RiverCastは5年目を迎えました。 リリース以来、降雨時の合理的な意思決定の実現を掲げ、 地道なアップデートを続けています。 この度、さらなる飛躍を込めて、ロゴデザインをリニューアルしました!...
予測提供までの時間短縮に成功しました🎉このたびRiverCastのサーバー構成を大幅に改善し、予測提供までの時間短縮に成功しました!構成の変更は反映済みで、ご利用者様にて特段の対応は不要です。万が一、本改修により予測が表示されない不具合等が発生した際は、ヘルプセンターより遠慮なくご連絡ください。...
NTT西日本様からプレスリリースにてRiverCastをご紹介いただきました!NTT西日本様からプレスリリースでRiverCastをご紹介いただきました。RiverCastチームでは、NTT西日本岐阜支店様/NTTPCコミュニケーションズ様とともに、岐阜県下をフィールドとした河川情報発信の実証実験を継続して参りました。
全国約15,000地点の水位予測が可能になりました🎉従来、RiverCastは国・都道府県管理の水位計およそ6800地点での予測に対応しておりました。このたび12/1より、RiverCastは危機管理型と呼ばれる新しい水位計に対応し、全国でおよそ15,000地点の予測が可能になりました!国土交通省様の川の水位情報に表示される...
「建設技術展2021関東」出展のお知らせ昨年に引き続き、11月25日(木)、26日(金)に開催される第2回「Construction Xross 2021 建設技術展 2021 関東」に出展します。 当社ブースでは、建設業の皆様向けに洪水予測システムRiverCastを用いた施工現場の安全管理をご紹介します!...